コンテンツへスキップ
  • ホームページ
  • このサイトについて
  • 「ギモン」を探す
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • 検索
みんなのギモン研究所
「なぜ?」「なに?」といったギモンに明確に、簡潔にお答えします。
FacebookTwitterGoogle PlusCustom Social
 
  • ホームページ
  • このサイトについて
  • 「ギモン」を探す
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • 検索
ホーム カテゴリーアーカイブ "気象、地学"

カテゴリー: 気象、地学

地球の温度(熱)はどこから発生し、どう保たれるか
気象、地学

地球の温度(熱)はどこから発生し、どう保たれるか

By Wrinps 2022年7月17日 2023年2月11日 0

私たちが住む地球は、年間平均で15℃程度の温度に保たれています。冬は寒く、夏は暑いなどの差はあるもの …

Continue reading"地球の温度(熱)はどこから発生し、どう保たれるか"
水や氷は透明なのに、雪はなぜ白いか
気象、地学, 物理学

水や氷は透明なのに、雪はなぜ白いか

By Wrinps 2022年2月23日 2023年2月11日 0

雪というのは小さな氷の粒の集まりなのですが、 氷は透明なのに、雪が白いのはなぜ? と思ったことはない …

Continue reading"水や氷は透明なのに、雪はなぜ白いか"
雲はなぜ白いのか(&雨雲はなぜ黒いのか)
気象、地学

雲はなぜ白いのか(&雨雲はなぜ黒いのか)

By Wrinps 2021年2月28日 2023年2月11日 0

以前の記事で、なぜ空は青いのかということを説明しました。 しかし、同様に空に浮かんでいる「雲」の色は …

Continue reading"雲はなぜ白いのか(&雨雲はなぜ黒いのか)"
空はなぜ青いのか(&夕焼けはなぜ赤いのか)
気象、地学

空はなぜ青いのか(&夕焼けはなぜ赤いのか)

By Wrinps 2021年2月11日 2023年2月11日 0

「空はなぜ青いのか」 多くの子供が一度は考えるであろうギモン。しかし、それに明確に答えらえる大人は少 …

Continue reading"空はなぜ青いのか(&夕焼けはなぜ赤いのか)"

管理人:Wrinps

管理人Wrinpsは地方都市に暮らす30代男性。

Wrinpsの由来は生業としている

 

  • Writing(執筆)
  • Invest(投資)
  • Play(遊び)

 

の頭文字から取っている。

トップに戻る
©2020 みんなのギモン研究所
Powered by Fluida & WordPress.