コンテンツへスキップ
  • ホームページ
  • このサイトについて
  • 「ギモン」を探す
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • 検索
みんなのギモン研究所
「なぜ?」「なに?」といったギモンに明確に、簡潔にお答えします。
FacebookTwitterGoogle PlusCustom Social
 
  • ホームページ
  • このサイトについて
  • 「ギモン」を探す
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • 検索
ホーム カテゴリーアーカイブ "物理学" (固定ページ 2)

カテゴリー: 物理学

半導体とは何か①
工学、ものづくり, 物理学

半導体とは何か①

By Wrinps 2022年1月5日 2023年2月11日 0

近年不足が問題となっている「半導体」。 現代の産業には欠かせない素材ですが「半導体とは何か?」と聞か …

Continue reading"半導体とは何か①"
磁力とは何か2 ~磁石にくっつく、くっつかないの違い~
物理学

磁力とは何か2 ~磁石にくっつく、くっつかないの違い~

By Wrinps 2021年6月27日 2023年2月11日 0

前回の記事で、磁力の基本的な原理をご説明しました。(磁力とは何か1) 今回は、物質によって磁石にくっ …

Continue reading"磁力とは何か2 ~磁石にくっつく、くっつかないの違い~"
磁力とは何か1 ~磁力はなぜ生じるか~
物理学

磁力とは何か1 ~磁力はなぜ生じるか~

By Wrinps 2021年6月27日 2023年2月11日 0

「磁力」といえば、誰でも知っている、N極とS極がくっつく力のことを指します。しかし、その「磁力」がな …

Continue reading"磁力とは何か1 ~磁力はなぜ生じるか~"
電気でものが動くのはなぜか2~モーターの原理~
工学、ものづくり, 物理学

電気でものが動くのはなぜか2~モーターの原理~

By Wrinps 2021年5月23日 2023年2月11日 0

前回の記事で、電力がものを動かす原理について基本的な事項を説明しました。 基本原理をおさらいすると、 …

Continue reading"電気でものが動くのはなぜか2~モーターの原理~"
電気とは何か
物理学

電気とは何か

By Wrinps 2021年4月22日 2023年2月11日 0

私たちの生活において切っても切り離せない存在となっている「電気」。 ものを動かしたり、光を発したりす …

Continue reading"電気とは何か"
電気でものが動くのはなぜか1~基本的な原理~
工学、ものづくり, 物理学

電気でものが動くのはなぜか1~基本的な原理~

By Wrinps 2021年3月31日 2023年2月11日 0

前回の記事で「電気とは何か」ということを説明しました。 簡単に言えば、マイナスの電荷を持つ「電子」が …

Continue reading"電気でものが動くのはなぜか1~基本的な原理~"
光とは何か
物理学

光とは何か

By Wrinps 2021年3月9日 2023年2月11日 0

太陽や電球から発せられる「光」。私たちにとって非常に身近なものですが、それがいったい何なのかといわれ …

Continue reading"光とは何か"
色とは何か(&透明とは何か)
物理学

色とは何か(&透明とは何か)

By Wrinps 2021年3月7日 2023年2月11日 0

以前の記事で、なぜ空は青いのか、なぜ雲は白いのか、といったことを説明しましたが、これに限らず、あなた …

Continue reading"色とは何か(&透明とは何か)"

投稿ナビゲーション

1 2

管理人:Wrinps

管理人Wrinpsは地方都市に暮らす30代男性。

Wrinpsの由来は生業としている

 

  • Writing(執筆)
  • Invest(投資)
  • Play(遊び)

 

の頭文字から取っている。

トップに戻る
©2020 みんなのギモン研究所
Powered by Fluida & WordPress.